service
売り上げを
上げ続ける。
経営視点のWebコンサルティング。
現役経営者の人材起用で、継続的な売上増を目指す
ためのコンサルサービスです。
考え方・方針
経営視点を持つWeb施策は
持続性のある売上アップを実現する
もし御社がWebを駆使できていないなら、必ず売上の伸び代があります
オンラインで情報収集を行うのが当たり前の現代、Webは非常に強力な集客ツールとなります。
弊社では「現状Webがうまく活用できていない」という企業様に向け、根本からの改善を提供しております。
経営がそうであるように、Web施策にも計画と戦略が必要です。
当サービスでは、Web施策の改善を中心に、売上目標達成というゴールに向かう道筋から作っていきます。
経営全体を視野に入れた施策が得意な弊社が、持続的な売上アップを実現します。
事例
短中期的なWeb施策により売上が2年で1.9倍に推移
(株式会社KOP)自社の事例で恐縮ですが、その分、紛れもない現実的な数字をご覧いただきます。
ホームページ制作を中心にサービス展開してきた弊社。これは逆説的な話ですが、Web系の会社にとってWeb集客は修羅の道です。
なぜかと言うと、Web集客を売り物にするくらい得意な連中と渡り合い勝ち取っっていく必要があるからです。また、デジタル技術の進歩により参入障壁が低くなったこともあり、競合数は増える一方です。
そんな中、弊社は着実に売上を上げてきました。Web経由での売上獲得割合がアナログ施策と逆転
内訳として注目していただきたいのが、収益獲得経路(チャネル)の変化です。
図で表しているように、2020年以前は「紹介・交流会等」といった従来の営業活動からの売上が半数以上を占めています。
一方で、2021年以降は「自社HP」をはじめとするWeb施策による割合が逆転し、6割を超える状態に至りました。
ここには、既存顧客からの追加依頼だけでなく新規顧客が大幅に増加したという背景もあります。オフラインの営業活動も非常に重要ですが、このデータから弊社は「自社の提供サービスであるWeb施策できちんと売上を立てているWeb施策の会社」と言うことができます。
経営視点を持つことでなぜ売上が上がり続けるか
- 01why
計画を持ち目的が明確
- よくある失敗例
- いくらをいつまでに生むかの具体的な計画がない
how現実的な目標を数値化し、
いつまでに達成するかを明確に経営計画、事業計画はどの企業にも存在しますが、多くの会社ではWeb施策計画はあまりありません。
目標達成の成功要因として、そもそも達成すべき目標を具体化する必要があります。
Webで上げるべき売上高はいくらで、いつもまでにその数値を達成するか。
目的地が決定して初めてその道筋、つまり「戦略」が見えてきます。
計画を持つことが目的達成の第一歩で、Web施策でも例外ではありません。 - 02why
経営全体を視野に入れた施策を選定
- よくある失敗例
- とりあえずHP作ってみたりSNSやってみたり
how事業の向かうべき方向と狙うべき客層に対し
マッチ度の高い施策を選定例えば、ホームページはないよりはあった方が良いのでとりあえず作る、というのは必ずしも間違いではないのですが、限られたリソースを割くにあたり最善手とは限りません。
思いつきでWeb対応を進めると、まさに木を見て森を見ない状況に陥りがちです。
Web施策はあくまで経営活動の一部であり、目的達成の手段のひとつ。
他の活動との兼ね合いの中でのみ、御社の取るべき施策内容は見出すことができます。 - 03why
中長期的な戦略が農耕型集客を築く
- よくある失敗例
- 収穫ばかり意識して種まきを疎かにしている
how継続的な売上アップのためには
即効性がなくても持続性に優れた施策に投資経営全般に言えることですが、「仕組み化」を適切に行えばあとはそのサイクルを回すことでそれなりの成果を生み続けることができます。
Webももちろん例外ではなく、仕組みが重要です。まず御社を知ってもらう仕組み、依頼/発注する仕組み、満足しリピートする仕組み。ご覧の通り段階があり、ゴールまではそれなりの時間を要します。
つまり、売上を上げ続ける為には中長期目線での戦略が必要不可欠となります。
弊社ならではの特徴
-
経営者視点を持つ
Webコンサルティング現役経営者が御社の外部人材としてプロジェクト進行を担当
Webの専門知識はもちろんのこと、加えて経営を実際に行う経営者であるWebコンサルタントが一貫して対応。
経営の経験や知識を活かし、事業全体を視野に入れたWeb施策の提案と進行を行います。
Webはツールです。つまり、経営的目的を果たすための道具の一つなのです。
この道具を使いこなす為に、経営という観点は切っても切り離すことができません。
Webと経営のプロが、計画、戦略、実行の面で御社のWeb事業に貢献いたします。 -
迅速な対応
早さは弊社では常々非常に重点を置いているポイントです。
全ての施策は、企画通りに必ずしも成果を残すものではありません。
重要なのは、現実的な結果に対する「改善」です。その点で「早く」現実的な結果を得ること、それに対する「迅速な」改善が明暗を分けます。 -
コミュニケーション
ITが苦手という人にこそ提供したい当サービス。
専門的な話も驚くほどわかりやすく伝えます。プロジェクトの成否はコミュニケーションがほぼ全てを左右します。情報の共有、認識の共通化、どの業務以上にも重きを置き取り組みます。
課題と解決策
ホームページ制作やSEO対策といった単一施策のみに限らず、
御社の経営目標や状況に応じてWeb施策を幅広くサポート致します。
解決可能な課題
- Webでもちゃんと売上を上げていきたい
- Webをどう活用すれば良いかわからない
- 社内に専門のWeb担当者がいない
解決の為のWeb施策例
目的
手段
施策
- Webを効果的に活用し、継続的に売上を上げる
- 認知度の向上
- SEO対策
- Web広告
- SNS運用
- メルマガ
- PR
- マップ対策
- 問い合わせ率の向上
- 導線の改善
- コンテンツ最適化
- フォーム最適化
Webコンサルティングのサービス内容
当Webコンサルティングサービスでは
知識や経験に基づく戦略・アドバイスの提供に加え、要件定義や設計をサポート。
また、必要に応じて御社の担当窓口となり適切な業者の手配も行います。
- 01
計画
まず枠(ゴール)から定める
- 売上目標の設置
- 事業理解
- 数値等の情報共有
- スケジュールの作成
- 売上目標の設置
- 02
戦略
計画をどう実現するか
- 現状分析
- アクセス解析
- 自社分析
- 突破点(独自性)の創造
- ユーザーアンケート/ヒアリング
- 競合調査
- ターゲット明確化
- キーワード設計
- 現状分析
- 03
実行
戦略で定めた行動を実行
- プロジェクト管理
- ツールの導入
- 定例会の実施(月1回)※
- 電話やZoomサポート
- 業者の手配 ※
- 04
改善
反応をもとに改良の繰り返し
- 計画や戦略の見直し
- 効果測定
- アクセス解析
- レポート作成
- 課題発見
- 施策提案
- ホームページ運用
- 定例会の実施(月1回)
- 毎月の定例会を行います。データを元にした最新情報の共有や、課題や提案の提出を行います。東京23区内に限り、訪問による打ち合わせにも対応しております。
- 業者の手配
- 御社のいちメンバーとして窓口となり、外部業者の手配から、発注後のプロジェクト進行まで一貫して行います。(日々の連絡、指示出し、打ち合わせ対応など)
料金案内
当サービスは定額制のサービスではありません。
目的や段階に応じて必要な施策は異なりますので、月々の費用総額も異なります。
(契約期間は6ヶ月毎の更新)
- 料金のご案内
初月の費用
55万円(税込)- 売上目標の設置
- スケジュールの作成
- 現状分析
- 自社分析
- 競合調査
- ターゲット明確化
2ヵ月目以降
22万円(税込)- プロジェクト管理
- ツールの導入
- 定例会の実施(月1回)
- 電話やZoomサポート
- 業者の手配
- 計画や戦略の見直し
- 効果測定
- 課題発見
- 施策提案
- ホームページ運用(※)
施策ごとの費用
都度算出- HP新規制作
- 既存HPの改修
- SNSの企画運用
- Web広告の企画運用
- メルマガ
- PR
- マップ対策
- ツール導入
- など
※弊社のホームページ制作をご利用いただいた場合は、初月の費用は不要となります。
※ホームページ運用には、「レイアウト変更の伴わない変更や更新(回数無制限)」「バックアップ&復旧」が含まれます。各種バージョンアップ対応は含まれません。