言わずと知れた、WordPress。
WordPressを調べながらなんとか自社でホームページを作ってみた、または制作会社に制作のみを依頼した。そんなWordPressのホームページが、時の経過により部分的に見れなくなったり、よくわからないエラーが表示されていたり、問い合わせフォームから悪質なスパムが毎日届いたり…そんな不具合に見舞われておりませんか?
ホームページは、制作のみならずその「保守」や「運用・管理」にも専門的な知識や対応が不可欠です。
なかでも、WordPressは世界的にその人気・知名度が高い反面、それゆえにハッキングなどでも狙われやすくセキュリティー面のリスクが高い点は否めません。専門家による保守やセキュリティ対策は、これらのリスクを最小限に抑えます。
そんなWordPressの保守サービスを7社紹介します。
コンテンツ
WordPress保守サービスで月額が「2万円台」
WP KEEPER
安心感、安定感重視の企業様向けのWordPress保守サービス
WordPressサイトを安心安全に保守運用したい企業様向けのWordPress保守サービス。月々2万円〜で保守・運用・セキュリティ対策をご利用頂けます。常に最新化されたWordPressで安心のホームページ安定運用をご提供します。
URL | https://wp-keeper.jp/ |
---|---|
住所 | 東京都羽田1-6-13 |
予算感 | 初期費¥0 + 月額¥22,000〜 |
wp.support
WordPressに安全を お客様に安心を
WordPressの保守・運用・セキュリティ対策を月額22000円で一括サポート!WP本体やプラグインのバージョンアップやバックアップ、セキュリティ対策からサイト復旧まで。WordPress専門エンジニアが電話サポート。
URL | https://wpmake.jp/support-lp/ |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南5F |
予算感 | 初期費¥0 + 月額¥20,000〜 |
WordPress保守サービスで月額が「3万円台+」
キオミルWP保守
WordPress保守のお悩みを全てカバー
WordPressサイトの多くは適切なメンテナンスや保守が行われていません。キオミルWP保守では定期的なアップデートや検証環境による動作チェックなどを代行しております。WordPressを安心して利用したい方はぜひご相談ください。
URL | https://kiomiru.co.jp/wordpress-support/ |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南池袋4丁目1-10 雑司が谷パークハイツ102 |
予算感 | 初期費¥0 + 月額¥30,000 |
WP保守工房
WordPressを100%活かす!
WordPressサイトの保守・運用が月50,000円から。バージョンアップも標準対応。WordPressに精通した技術者がQ&A対応からカスタマイズまで、丁寧に対応致します。
URL | https://support.wp-kobo.com/ |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿6-27-28-309 |
予算感 | 初期費¥27,500〜 + 月額¥55,000〜 |
WordPress保守サービスで月額が「1万円台」
WordPress Care Studio
WordPressの保守管理・運用にはセキュリティ対策が必須
保守管理・運用のお困まりを解決!WordPressサイトは、知識と経験がないと安定的な運用は困難です。
URL | https://wpcs.pro/maintenance/ |
---|---|
住所 | 京都府京都市下京区玉津島町294 |
予算感 | 初期費¥0〜¥33,000 + 月額¥19,250〜 |
WP保守ガード
WordPress専門のエンジニアが対応!
WordPress(ワードプレス)専門業者として10年以上。運用における不安を解決、そして安心をお届けします。大手制作会社を通さない、中間マージンカットで、低価格を実現!万が一の障害発生時は、休日関係なく対応します。WordPressのホームページは、公開してからの定期的なメンテナンスが非常に大切です。
URL | https://wp-guard.jp/ |
---|---|
住所 | 山梨県南巨摩郡南部町中野1857 |
予算感 | 初期費¥33,000 + 月額¥11,000〜 |
ビークリエイト
Webサイト制作20年・10,000件以上の実績と経験
WordPressのアップデート、セキュリティ対策、バックアップまで。WordPressサイトを安心・安全に運用するための保守プランをご提供します。
URL | https://b-create.co.jp/solutions/wpmaintenance/ |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿1丁目28-9 新宿高山ビル3F |
予算感 | 初期費¥0 + 月額¥12,000〜 |
WordPress保守サービス選びのポイント
ホームページ制作会社選びってとても難しいですよね。
我々のような制作会社目線でも、同業他社の強みや特徴を理解するのは非常に難しく、一般顧客だったら非常に迷うだろうな、考えるのもめんどくさそう、と思ってしまいます。
もう選ぶのめんどくさいからKOPでいいや!って思ってもらえればベストなのですが、そうもいかない方々向けに、制作会社選びで失敗しないためのポイントを紹介します。
ホームページ制作で解決したい課題を明確にする(超重要)
「集客がうまくいっていない」「売上が伸びない」「そもそもホームページがない」「印刷や郵送の経費を抑えるためパンフレットのように利用したい」など、ホームページ制作を検討している理由は様々あると思います。
「ホームページ制作」とひとことで言っても、実は様々な種類や方法があり、課題や目的に応じて「見せるべき内容」や「作り方」が変わってきます。
例えるなら、「お酒」にはビールや焼酎、ワインなど、さまざまな種類があるのと一緒です。
一杯目はビール、初デートでキメたいならワイン、ブランコでしっぽりやりたいならワンカップといった具合に、あなたが飲む「お酒」を決定する上で「シチュエーション」は大変重要な要素です。
上記例えの「シチュエーション」がホームページ制作で言う「課題」です。
各ホームページ制作会社にはそれぞれ得意分野があり、解決できる課題もさまざまです。
まずは御社の解決すべき「課題」を明確にし、その課題に対する解決能力が高いであろう会社を選びましょう。
尚、KOPでは「課題」が不明確なお客様向けに、丁寧かつ専門的なヒアリングを通じ、課題の明確化のサポートから行なっております(しかも無料)。
どうぞお気軽にご相談ください。
また、今のホームページが課題山積みでリニューアルを検討中の方は、是非以下の記事をご覧ください。

複数の会社から提案と見積もりを貰ってみる
玉石混交のホームページ制作業界では、一社のみで検討を進めることは危険です。
わからないことが多すぎてめんどくさくなるお気持ちはお察ししますが、しっかりと複数業者から提案を受けることをおすすめします。
また、「金額」のみでの比較は失敗への第一歩です。
見積もりと一緒に、「提案」も貰い、その施策を比較検討しましょう。
提案や見積もりの内容だけでなく、それらを受け取るまでのコミュニケーションの過程でも業者の良し悪しを判断する好材料が得られることでしょう。
連絡が遅い業者は要注意
このポイントに関しては、ご依頼が初めての方や、専門的なことがよくわからない方でも簡単に判断いただけます。
ホームページ制作では、発注後の制作工程でコミュニケーションが多く発生するので、レスの遅い業者は決しておすすめできません。
中でも、見積もり案内の連絡が遅い会社は要注意です。理由は、多重下請けの可能性が高く、制作物としてお値段以下のものが出てくるケースが考えられます。
この件については以下の記事で詳しく記載してますので、よろしければ併せてご覧ください。

予算は目安でも良いので決めておく
相場がわからない、という気持ちはとてもよく分かります。
ホームページ制作の費用は、会社により、数万円~数千万円の開きがあります。
なぜここまで幅があるのかと言うと、前に述べたように「ホームページ制作」にも「目的」や解決できる「課題」が様々あり、端的に言うとその課題解決の難易度や解決後の効果に応じて費用が大きく変わります。
例えば「家」についても、月々数千円で住める共同住宅から数億円超えの豪邸があるのと同じです。
まずは「課題」を明確にした上で、期待する効果、そこに割ける経費を概算してみましょう。
ざっくりでも良いので自社で検討しうる費用感が分かれば、検討しうる価格帯に目安がつき、会社選定がかなり効率的になります。
ホームページ制作会社の費用相場
繰り返しになりますが、ホームページ制作費用はまさにピンキリです。
費用がピンキリな分、その出来栄えや効果、果ては業者の対応もピンからキリまで様々です。
ひとつの目安として、下のような価格帯が存在します。
- 〜15万円のホームページ
- 15万円〜50万円のホームページ
- 50万円〜100万円のホームページ
- 100万円〜300万円のホームページ
上記価格帯別の特徴を、以下の記事で紹介しておりますので、是非ご覧ください。

まとめ
数多あるホームページ制作会社の中で比較検討を進めていらっしゃる方々の参考となれば幸いです。
弊社KOPでは、ホームページ制作を通じた集客サポートや販路拡大を、喜んでお引き受けいたします。
まずはお見積もりだけでもお気軽にご相談ください。
発注の有無に限らず、課題感を伺ったうえで、専門家としての無料アドバイスも差し上げております。
「業種別」のおすすめホームページ制作会社
弊社では、各業種ごとにおすすめのホームページ制作会社をピックアップし紹介した記事を公開しております。
制作会社にも業種ごとの得意不得意はあるので、得意業種別で制作会社を検討されたい方は是非ご覧ください。
士業に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 不動産に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 音楽教室に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 歯科に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 整体・整骨院に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 製造業に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 工務店に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 保育園に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 動物病院に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 病院・クリニックに強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 サロンに強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 薬局・ドラッグストアに強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 NPOに強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 建設業に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 リフォーム業に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 パーソナルジムに強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 飲食店に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 弁護士に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 行政書士に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 税理士に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 鍼灸院に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 ヨガ・ピラティスに強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 林業に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】
「特徴別」のおすすめホームページ制作会社
特徴別でもホームページ制作会社を紹介した記事を公開しております。
例えば納期面や費用面において、特定の条件に強い制作会社をお探しの方は是非ご覧ください。
短納期対応に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 ホームページリニューアルに強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 格安ホームページ制作会社比較7選【2025年版】 コーポレートサイト制作に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 サブスク型ホームページ制作のおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 ホームページの作成依頼におすすめの方法と依頼先7選!流れも解説 WordPressのサイト制作に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 採用サイト制作に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 企業サイト制作に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 中小企業に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 サービスサイト制作に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 大田区のホームページ制作会社6選【2025年版】 東京都のおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 集客に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 全国のおすすめSEO会社7選【2025年版】 Webデザインに強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 Webマーケティングに強いおすすめ会社7選【2025年版】 東京のおすすめSEO対策会社7選【2025年版】 StudioのWebサイト制作代行おすすめ7選【2025年版】 多言語サイト制作に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 女性向けのおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 スマホサイト制作に強いおすすめホームページ制作会社7選【2025年版】 WordPress保守サービスのおすすめ7選【2025年版】
当サイト内の記事における御社紹介や情報の掲載をご希望の方は、以下ページをご覧ください。